検査

最近気になる精神科系ニュース_エーザイ復活劇とアデュカヌマブについて

toyokeizai.netついこの間のこと、エーザイの株価が急騰。 図にあるように5000円台から一時は8000円台まで高くなったという(持っていたかった...)。その理由はリンク先にあるようにエーザイが米製薬会社バイオジェンと組んで開発中の薬、アデュカヌマブをアメリ…

アルツハイマーが治る??そんな話には頭に警戒警報が鳴り響いてしまう

ひょんな拍子にアメリカのDr. Bredesenによるアルツハイマー型認知症に対する非常に画期的な予防及び治療法が書かれているという本を見つけました。 アルツハイマー病 真実と終焉 "認知症1150万人"時代の革命的治療プログラム作者:デール・ブレデセン発売日: …

精神神経学会参加(1)_リキッドバイオプシーとアルツハイマー病

第114回日本精神神経学会学術総会に参加しました。 会場は神戸。国際会議場とポートピアホテルが会場。結構広い。 日本の精神科医の殆どが参加するという...精神科医が一同に集うある意味気色悪い学会です。もちろん中にはコメディカルの方や基礎研究の方々…

光でうつが診断できる? ちょっとそれはという問題 (2)

NIRSでうつを診断できるのか、という話。 ここで問題にしたいのはこれが本当なのか?ということだったりする。 NIRSの問題点は大きく2つ。 1.見ているのが本当に大脳皮質の血流なの? 2.結果が再現できない 1.見ているのが本当に大脳皮質の血流なの?図を見…

光でうつが診断できる? ちょっとそれはという問題 (1)

今日はいかにも先進的な技術を使った研究が紹介されたり、大学のお偉い先生が喋ると本当のような気がしてくるけども、実は疑うに十分なものがあるのだというお話。 時々「光を使った検査でうつ病の診断ができるんですか?」と聞かれる。 それは多分以下のよ…

生物学的検査は精神科臨床に役に立つのか (1) 

精神科医はおしなべて身体疾患の医師を羨ましく思う時があるはずである。 それは、身体疾患が客観的指標で診断を付けられるし、治療効果も数値で追えることが大部分であることにほかならない。時々「日本消化器内視鏡学会雑誌」というマニアックな雑誌をパラ…